× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
■経験点
全てのキャラクターには、様々な経験があります。それはそのものの進んだ道のりともいえます。失敗も経験ですし、誰もしたことの無いことをするのも経験、どんなにありふれたことをしようとも、経験は行動を起こした結果としてついてくるものです。その「経験」を数値化して表したものが、「経験点」です。これが多きければそのキャラクターはそれだけの経験を積んだことになり、これが少なければ、逆に経験が浅いことを意味します。 この経験点を用いて、PCは技能を習得します。 ■初期経験点 全てのPCは、作成時点でも経験点を持っています。その数値は種族によって異なります。というのも、それらの種族は初期から所持している技能があるためです。この初期経験点で重要なのは、その所期経験点を使って、技能の習得と成長が行える点です。成長は初期経験点が続く限り行うことができます。 以下に、各種族ごとの初期経験点と初期所有技能を挙げます。 人間(部族は問わず):初期経験点150、初期所有技能なし 妖人、半妖:初期経験点125、初期所有技能は術士系技能ひとつが一段 竜人:初期経験点100、初期所有技能は戦士系技能一段 ■技能成長 技能は、経験点を支払うことでその段数を成長させることができます。支払う経験点は技能によって異なり、またその段数が上がるにつれて成長のために必要な経験点が増加していきます。つまり、最初は段数が上がりやすく、セッションを重ねるにつれて段数が上がりにくくなっていきます。段数が上がることによって、その技能を用いた判定に成功しやすくなったり、また一つPCが強くなっていきます。 技能を習得するために必要となる経験点は「甲」と「乙」の二種類に分かれます。この内「甲」に分類されるものは武士、闘士、忍者、巫の四技能です。「乙」に分類されるものは射手、巻物師、騎手そして術士形技能です。 各技能が三段になるまでの必要経験点とその累積を以下に示します。 要経験点・甲(カッコ内は累積): 一段:50(50) 二段:75(125) 三段:100(225) 要経験点・乙: 一段:25(25) 二段:50(75) 三段:75(150) PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |